2009年04月14日
ファミレスにて企画会議
久々のブログ更新です。
今日、午後7時から丸亀みらい本舗の企画会議を行いました。
場所は、市内中心市街地に程近いファミレスです。
今日の議題は、4月29日のイベント参加についての確認と今後の事業計画についてでした。
イベント参加については、また後日詳しくお知らせするとして、今後の事業計画については、じっくりと話ができませんでしたが、新しいメンバーがこれまでとは違う福祉系事業を提案され、新しい視点での捉え方を発見することができました。
丸亀みらい本舗としては、既に他の団体が個別で専門的に取り組まれている事業を、そのまま横取りしてしまうようなことはしないということを共有の認識として確認できました。
横取りの是非はともかく、専門性の高い団体にはそれなりのスキルがあり、上辺を真似ても本意は伝わらないし、継続できないことは明らかです。
それよりも、私達は多様性を受け入れ、コラボレーションによる付加価値というか相乗効果に着目した活動を実践していく団体なので、メンバー間でも幅広い視野や価値観が求められるのです。
結局、事業計画にまではたどりつかなかったのですが、これからより対象やテーマを絞り込んだ形で事業計画を練り上げていくもの、すぐに実施に向けて動いていけるもの、様々ですが、現状では、事業を進めながら計画を立てることになるのだと思います。
それにしても、ファミレスでの打ち合わせ。
集中できないので、アイデアをワイワイやりながら出しまくる時には良いのだと思いますが、整理したりまとめたりするような内容だとなかなか上手く進みません。
やはり、場所もたいせつですね。
(byへんこつ侍)
今日、午後7時から丸亀みらい本舗の企画会議を行いました。
場所は、市内中心市街地に程近いファミレスです。
今日の議題は、4月29日のイベント参加についての確認と今後の事業計画についてでした。
イベント参加については、また後日詳しくお知らせするとして、今後の事業計画については、じっくりと話ができませんでしたが、新しいメンバーがこれまでとは違う福祉系事業を提案され、新しい視点での捉え方を発見することができました。
丸亀みらい本舗としては、既に他の団体が個別で専門的に取り組まれている事業を、そのまま横取りしてしまうようなことはしないということを共有の認識として確認できました。
横取りの是非はともかく、専門性の高い団体にはそれなりのスキルがあり、上辺を真似ても本意は伝わらないし、継続できないことは明らかです。
それよりも、私達は多様性を受け入れ、コラボレーションによる付加価値というか相乗効果に着目した活動を実践していく団体なので、メンバー間でも幅広い視野や価値観が求められるのです。
結局、事業計画にまではたどりつかなかったのですが、これからより対象やテーマを絞り込んだ形で事業計画を練り上げていくもの、すぐに実施に向けて動いていけるもの、様々ですが、現状では、事業を進めながら計画を立てることになるのだと思います。
それにしても、ファミレスでの打ち合わせ。
集中できないので、アイデアをワイワイやりながら出しまくる時には良いのだと思いますが、整理したりまとめたりするような内容だとなかなか上手く進みません。
やはり、場所もたいせつですね。
(byへんこつ侍)
Posted by 丸亀みらい本舗 at 00:07│Comments(0)
│活動風景