この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2010年10月31日

丸亀音楽市場

本日、MIMOCAで開催された「丸亀音楽市場」に丸亀みら
い本舗は、食べ物展出店で協力いたしました。
今回のメニューは、うどん粉クッキーとコーヒーと新メニ
ューのキャベツ焼きクレープです。
キャベツ焼きクレープはみんなで考案した新メニューで、
うどん粉を溶かしてキャベツ焼きを作り、卵とソースで
味付けし、クレープ風に仕上げる物で1個150円で販売し
ました。
試食してみましたが、軽めでキャベツの甘さが感じられ
ます。
ソースは、ソース、醤油、カレー、たらこなど7種類あり
ます。
本来なら可成りの数を見込んでいましたが、昼頃からの
雨でさっぱりです。食べ物系はどこも売れていませんで
したね。温かいコーヒーは、人気はありました。
次回チャンスがあれば再チャレンジしたいメニューです。
参加された皆様、お疲れ様でした。
(byヤモッチ)
  


Posted by 丸亀みらい本舗 at 23:09Comments(0)

2010年10月17日

城フェスタの実施報告

本日秋晴れの中、城フェスタは無事に終了しました。
朝6時からの京極おむすび(春夏秋冬の4種類)作り、
市民広場での展示物の準備、エコキャンドルの制作、
利き水チャレンジ、省エネ家庭相談とおむすびの販売、
お城の自然探検と沢山の催し物を実施。
雰囲気を写真でご紹介します。
時計を見て下さい。

丸亀市観光大使は可愛かったです。

ガイナーズの#0枡田選手と四角トレーナーも利き水に挑戦です。
結果は???

京極おむすび


省エネ家庭相談コーナー

エコキャンドル作り


ガイナーズ選出と一緒に運動

お城の自然探検に出発

飛び入り参加
  


Posted by 丸亀みらい本舗 at 20:31Comments(0)活動報告

2010年10月16日

丸亀城フェスタ



明日10月17日(日)午前9時頃から、丸亀城並びに丸亀市民ひろばにおきまして、『丸亀城フェスタ2010』が開催されます。

丸亀城の本当の魅力を体感してもらうべく始めたこのイベントは、今回で3回目となります。

そして丸亀みらい本舗も3年連続イベントへ協力することになっています。

今回も市民ひろば会場にて、地球温暖化防止パネル展示、エコキャンドル教室、丸亀城自然観察会のほか、家庭省エネ相談、水のオリンピック、利き水コーナーのほか、新メニュー「京極おむすび」、フェアトレードコーヒーの販売も行います。


なお、市民ひろばには、香川オリーブガイナーズの選手達も遊びに来てくれます。

参加予定選手は、#0枡田選手、#10大松選手、#15加藤投手、#17酒井投手、#54舟生選手、四角トレーナーの6名です。

春のイベントでも好評だったガイナーズ選手によるデモンストレーションもあるようなので、皆様是非お越し下さい。
  


Posted by 丸亀みらい本舗 at 11:35Comments(0)イベント情報