2009年12月05日

廃油キャンドル出前教室

今日、丸亀みらい本舗としては初めて、『廃油キャンドル出前教室』を開催しました。

市内の病院グループで『地域活動支援センターはなぞの』さんにお邪魔しました。

『はなぞの』さんでは、地域で生活する精神障がい者などに、創作的活動や生産活動の機会の提供などを行っています。

具体的には、会食をしながら交流する「クラブハウスサービス」、季節にあった「レクリエーション」、いろいろな分野の学習を行う「メンバー学習塾」、絵画などのクラブ活動を行う「カルチャークラブ」、「ピアワーク」の学習・活動、「グループワーク」、就労の確保と継続を目指した「就労支援」、「内職活動」などに取り組まれています。


丸亀みらい本舗はこれまで環境系の活動を主体として実践してきたのですが、実は、メンバーの中には、プロの介護支援専門員や社会保険労務士もいます。

通常の業務では手の届かない領域があり、また、組み合わせることが難しい分野とのコラボレーション的活動により、よりよい地域福祉の向上に役立てたいという目的を持って関わっているのです。

今回は、『はなぞの』さんの「メンバー学習塾」の一環として、私達の『廃油キャンドル出前教室』を実施したのですが、双方の目的の共通点が見つかったことにより、実現することができました。


活動の様子です。

廃油キャンドル出前教室



廃油キャンドル出前教室




とても色合いが美しいキャンドルがたくさんできました。

廃油キャンドル出前教室



廃油キャンドル出前教室



廃油キャンドル出前教室




このキャンドルは、12月22日(火)に開催する『100万人のキャンドルナイトin丸亀』で、市民ひろばで点灯するキャンドルとしてご協力頂けることになりました。



ブログをご覧の皆様も、ぜひ『はなぞの』さんが作ったキャンドルを見に来て頂ければと思います。



同じカテゴリー(活動風景)の記事画像
キャンドルナイト準備中
丸亀城フェスタ開催中
元祖丸亀うどん焼試食会
丸亀みらい本舗企画会議
ベリーダンス
準備完了
同じカテゴリー(活動風景)の記事
 キャンドルナイト準備中 (2010-05-29 13:43)
 丸亀城フェスタ開催中 (2009-10-18 11:21)
 元祖丸亀うどん焼試食会 (2009-08-18 19:28)
 丸亀みらい本舗企画会議 (2009-08-06 22:32)
 ベリーダンス (2009-07-07 20:03)
 準備完了 (2009-07-07 18:43)

Posted by 丸亀みらい本舗 at 22:51│Comments(0)活動風景
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
廃油キャンドル出前教室
    コメント(0)