この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2009年10月26日

丸亀城フェスタ2009の実施報告

実施から一週間が経ちましたが、城フェスタの報告書をアップしておきます。
お天気も良く、参加者も沢山来られて、廃油キャンドル作り、風呂敷包み、水のオリンピックゲーム、自然観察等を愉しんで頂きました。
課題としては、昼からの盛り上げ方、丸亀みらい本舗自体の活動紹介の工夫が必要だと感じました。
byヤモッチ


  


Posted by 丸亀みらい本舗 at 22:37Comments(0)活動報告

2009年10月18日

丸亀城フェスタ開催中




晴天の下、丸亀城フェスタ開催中です。


丸亀市民ひろばでは、丸亀みらい本舗が地球温暖化防止活動をアピールしています。


廃油キャンドル教室、ふろしき教室のほか、地球温暖化防止パネルを展示しています。








皆様ぜひご来場下さい。
  


Posted by 丸亀みらい本舗 at 11:21Comments(0)活動風景

2009年10月17日

丸亀城フェスタ2009

明日10月18日(日)に『丸亀城フェスタ2009』を開催します。

丸亀城フェスタは昨年からスタートした、飲み食いなしで丸亀城の魅力を堪能しようというイベントです。

今年は、丸亀みらい本舗として正式に共催することになりました。

我々は、丸亀城の北側にある『丸亀市民ひろば』の芝生広場で地球温暖化防止についてアピールします。

当日予定しているイベントメニューです。



地球温暖化防止パネル展示

地球温暖化防止DVD放映

水のオリンピックゲーム

廃油キャンドル教室

いきものみっけ(丸亀城自然観察会)

ふろしき教室




今回は、前回よりも更に丸亀みらい本舗の得意分野を盛り込んでいます。

一見すると丸亀城と地球温暖化がつながらないと思われますが、美しい丸亀城の景観や豊かな緑を次世代に継承するためには、現段階で可能な限りの地球温暖化防止活動を推進する必要があります。

こうした取り組みは、我々のようなNPOだけでなく、行政や市民が一体となって取り組むべきであり、そのためには、異なるジャンルのイベントで、様々な層の皆様に現状を理解して頂く必要があるのです。

現に、我々丸亀みらい本舗が昨年の『丸亀城フェスタ2008』で行ったアンケートにより、丸亀城のライトアップ施設の点灯時間を従来の日没から翌朝日の出までから、日没から午前0時までに変更することを提案したところ、市長さんにも了解を頂くことができたのです。

今年もイベントを通して、参加者の皆様だけでなく、我々スタッフもたくさんの気付きを得たいと思います。

また、新しいつながりができることを楽しみにしています。


日曜日にはぜひ皆さんで、丸亀城と丸亀市民ひろばにお越し下さい。
  


Posted by 丸亀みらい本舗 at 00:25Comments(0)イベント情報

2009年10月13日

キャンドル製作中








丸亀みらい本舗の次回イベントは10月18日の丸亀城フェスタです。


地球温暖化防止活動をアピールします。


今日は廃油キャンドルを作っています。



もう何度も作っているので、皆さん手慣れたものです。
  


Posted by 丸亀みらい本舗 at 20:14Comments(0)