2010年11月07日
飯山桃源郷まつり
6日、7日に飯山北コミュニティーで行われた桃源郷祭りに、
みらい本舗も参加しました。

6日(土)は、みらい本舗特注の丸亀うどん焼き、京極おにぎり他のバザーも出店。
これは人気があり完売でした。
利き水、クラフト作りも人気があり、沢山の方が来場して
くれました。
7日(日)は、雨模様で出足を心配したが雨も止み、発表会が終わるとどっと人出が増えた。
エコキャンドル教室もカップ等の材料が無くなるほど大好評。

利き水は二日間で、九人(約一割位)の正解者が出ましたが、
水のクイズは二人の正解者でした。
利き水:4種類の水を飲み、当てるもの。

水クイズ:日本全国、香川県、髙松市、丸亀市の一人一日の
水の使用量を当てるクイズ。
皆さん判りますか。内緒で正解をアップしておきます。

(byヤモッチ)
みらい本舗も参加しました。

6日(土)は、みらい本舗特注の丸亀うどん焼き、京極おにぎり他のバザーも出店。
これは人気があり完売でした。
利き水、クラフト作りも人気があり、沢山の方が来場して
くれました。
7日(日)は、雨模様で出足を心配したが雨も止み、発表会が終わるとどっと人出が増えた。
エコキャンドル教室もカップ等の材料が無くなるほど大好評。

利き水は二日間で、九人(約一割位)の正解者が出ましたが、
水のクイズは二人の正解者でした。
利き水:4種類の水を飲み、当てるもの。

水クイズ:日本全国、香川県、髙松市、丸亀市の一人一日の
水の使用量を当てるクイズ。
皆さん判りますか。内緒で正解をアップしておきます。

(byヤモッチ)
Posted by 丸亀みらい本舗 at 22:01│Comments(1)
この記事へのコメント
いいですねー!!
飯山北小学校でもいろいろやってるんで来てください!!皆さん!!
飯山北小学校でもいろいろやってるんで来てください!!皆さん!!
Posted by サッカー大好きっこ at 2012年11月04日 09:24